Category: 工房雑記

| Category:

昨年は夏目漱石没後100年の年でした。 自動演奏楽器の歴史で言うと100年前というと蓄音機が台頭し始めて、楽器としての大型オルゴールの歴史が終焉に近づいている時代です。

オルゴールの歴史をまとめるための資料を探していたところ、興味深い記事を見つけました。 昨年の6月に小学館発行のサライという雑誌のオンライン記事に寺田寅彦から晩年の夏目漱石に欧州土産を持参した記事がありました。

サライ http://serai.jp/hobby/66026

今から105 年前の今日、すなわち明治44年(1911)6月22日、44歳の漱石は久しぶりの嬉しい訪問客を迎えていた。ヨーロッパ留学から帰国したばかりの寺田寅彦(てらだ・とらひこ)がやってきていたのである。

2年ぶりの師弟の対面だった。寅彦は、漱石のモミアゲにだいぶ白いものが目立ったきたのを感じていた。

師弟の間で会話がはずむ。寅彦は欧州からも盛んに漱石に手紙を書き送り、漱石も返書をしたためていたが、直接顔を合わせると、改めて話したいことも多いのである。

寅彦は、漱石をはじめとする夏目家のひとりひとりに土産を持参していた。

漱石夫人の鏡子にはブローチ、4人の娘たちには綺麗なリボン、長男の純一にはミュージカルボックス(オルゴール)、そして漱石には金のリンクス(カフスボタン)だった。嬉しい心遣いだった。漱石はこのリンクスをフロックコート用のワイシャツの袖口に付け、生涯、愛用することになる。

どのようなオルゴールであったかはわかりませんが、夏目家でもオルゴールの音色が響いていたと考えると感慨深いものです。

| Category:

震災や大雨の影響もまだまだ多く残り、自然の怖さを改めて感じさせられる1年でした。 そんな中でも今年はたくさんの新しい出会いがあり、お客様に支えられた1年でもありました。

来年こそは皆様にとっても良い年になりますように、弊社も頑張ってまいります。 今年も残り3日となりましたが、良いお年をお迎え下さい。

株式会社榎屋 一同

| Category:

東日本大震災で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 余震が続き、原発の状態もまだまだ予断を許さない状況ですが 復興に向けて一刻も早く現在の状況が収まる事を祈っています。

現在は生活を立て直す事が最優先でしょうから、オルゴールや自動演奏楽器をお持ちの皆様もそれどころではないかもしれません。時間が経ち、もう少し状況が落ち着いて来たときに今回の地震で被災して調子が悪くなった楽器がありましたら、お気軽に弊社までご連絡下さい。

各地でお祭りなどが自粛されていますが、元気なところは元気に日本経済を支えて行きたいと思います。

今年の始め頃、東京での国際宝飾展でご好評をいただいた、ドイツのシンフォニオン社の商品の取扱を本格的に再開致しました。 シンフォニオン社は昨年から残念ながらディスクオルゴールの生産をストップしてしまいましたが、シンギングバードやホイッスラーなどはまだまだ生産を続けています。

シンフォニオン社のシンギングバードの工房が昨年NHKの「世界の工芸品」でも取り上げられたので、テレビで見たという、お言葉を宝飾展でもたくさん頂きました。

現在では伝統的な工法でシンギングバードを製作しているのは世界でもスイスのリュージュ社とドイツのシンフォニオン社の2社だけとなってしまいました。リュージュ社の製品は伝統的な工法に最新のデザインを取り入れたものも多いですが、シンフォニオン社の製品はドイツを発祥とするグリースバームを基礎として、その技術を現代に継承しようと、ドイツ、リューデシュハイムで製作されています。デザインも昔のままの製品が多く残されています。

| Category:

2011年1月26日(水)~29日(土)の期間、東京ビッグサイトにて開催される国際宝飾展に出展致します。

ドイツ、MMM社との共同出展ですので、A会場10番通路の 海外出展ゾーンにシンフォニオンブランドの シンギングバードを中心に出展致します。

期間中は特別価格にて販売も行いますので、興味のある方は是非お越し下さい。

国際宝飾展に関する情報は以下のリンクを参照下さい。

| Category:

最近は鉄道関係の情報ばかりが続きましたが、久々に普通のオルゴールの情報を。。 といっても、技術情報ではなくセールのお知らせです。

店舗では10月の終わりから初めているのですが、なかなかウェブでのお知らせができてなかったので、 簡単ですが、まずは告知をさせて頂きます。

10月20日から12月29日まで ヴィンテージオルゴールのセールを開催しています。

ヴィンテージオルゴールとは何かと申しますと、 簡単に言えば製造期間がアンティークと現代物の中間にあるものたちです。

弊社では通常アンティークオルゴールを中心に販売していますが、今回はアンティークと呼ぶには少し年代が浅い、 でも、現代物と呼ぶには少し前の物というものを多く取り揃えました。

クエンデやトーレンスなど現在ではメーカー自体が消滅してしまったものや、リュージュでも現行の商品カタログには掲載されていないものを中心に集めています。

商品の詳細は追ってこのページや特設ページにてご案内致します。

| Category:

明日10月14日は鉄道の日ということで10月の週末は各地で鉄道関連イベントが催されていますね。

そこで、弊社でも鉄メロシリーズをご購入頂いた方全てに、特製携帯ストラップをプレゼント致します。

明日10月14日の午前0時より特急はまかぜのキハ181系が引退する11月6日の午後12時59分まで、弊社ウェブショップにて鉄メロシリーズをご購入頂いた方に限らせていただきます。

そして、もう一つ!

鉄道の日記念というわけではありませんが、鉄道唱歌の手回しオルゴールも鉄メロシリーズに仲間入りです! こちらはオリジナルの23弁ではなく、手軽に楽しんでいただけるように18弁の手回しオルゴールになっていますので、若干物足りない!という意見もございますが、十分、鉄道唱歌の雰囲気を楽しんでいただけるものになっています。以下リンクより試聴もできますのでぜひ聞いてみてください。

最近「鉄分」が濃くなって来てる気がします。。

| Category:

今年の春からひっそりと弊社で販売しているオルゴールがあります。 「鉄メロ」と勝手に名付けていますが、実に興味深い事実がそこにはありました。 一度もこのページで紹介した事が無かったので、少し紹介します。

鉄道に乗って旅をしていると、車掌さんが車内放送をする前に流れるメロディがあるのをご存知ですか。 あまりにも自然な為にほとんど意識する事がないかもしれませんが、実は結構いろんなメロディが流れています。

新幹線でも「いい日旅立ち」や「アンビシャスジャパン」などが車内放送の前後に放送されています。 現在流されているメロディはほとんどが電子音なのですが、一昔前にブルートレインやその他の特急列車などで使用されていたメロディは実は本物のオルゴールが使われていたんですね。現在でも極々一部の列車で本物のオルゴールを聴くことができるようです。

| Category:

昨年ここで、自分で作るオルゴールケースを紹介させていただきましたが、今年の夏休みが始まってから大変好評いただいております。

その他にも自分で作るオルゴールのシリーズが増えていますので、こちらで紹介します。


木製 オルゴールボックス キット -オルゴール付き-

接着剤を使わず、クサビ型の部品を使用して組み上げていきます。

無塗装の状態ですので、水性ペンや様々な着色料で絵を描いたり、塗装していただく事が可能です。


| Category:

といっても、キットを組むだけなのですが、 プリカット済みの板からパーツを抜き出して、 「クサビ」を使って組み込んでゆきます。

割と簡単に組み上げる事が出来ますので、子供さんでも作ることが出来ます。 キットは無塗装の板なので、簡単に組むだけでも良いのですが、塗装を施して綺麗に仕上げようと思うと、大人でも十分楽しむ事が出来ます。

オルゴールは三協精機の18弁オルゴールの3曲から選んでいただく事もできますし、ボックスキットのみの販売もしています。

ウェブショップの撮影用に無塗装で一度組み上げた後、全部分解してオイルステインで着色して、中塗りを施し、仕上げ塗装を施している途中なのですが、なかなか面白いです。

小物入れもついてますので、夏休みの工作とまでは行かないかもしれませんが、想い出づくりに親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。

ウェブショップからも購入頂けますが、直接ご来店して購入もしていただけます。お近くの方は是非、塗装済みのサンプルも見にいらしてください。

| Category:

大阪は、すっかり夏のような日が続いてますが皆様の地域では如何でしょうか。

先日は弊社のウェブショップのリニューアルのお知らせでしたが、今日はこちらのブログページのリニューアルのご案内です。気分一新明るい背景にしてみました。実は背景が暗く読みにくいと御意見頂いていましたので、今度は明るい背景で読みやすくなっていると良いのですが。

それから、もうお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、右のカテゴリーに各地のニュースと言うカテゴリーが増えています。(ウェブショップから閲覧している方はタイトルをクリックしてこちらのページを表示して下さい。)

このカテゴリーは全国各地のオルゴールや自動演奏楽器に関するニュースをお届けする予定です。以前はMBSI日本支部の会報に各地のメディアで取り上げられたオルゴール関連ニュースのコーナーがあったのですが、最近は無くなってしまったようです。仕事柄、素晴らしい活動をされている方の事を、耳にする事も多く可能な限りこちらで取り上げていこうと思います。

それから、各地のオルゴール博物館や一般の博物館での自動演奏楽器に関する特別展等も掲載していく予定ですので、御担当者の皆様ご一報下さい。

ウェブショップの方は、どんどん取扱商品を追加していますので、是非ご覧下さい。

| Category:

本日2009年5月1日より榎屋ウェブショップが リニューアルオープン致します。

今のところ掲載商品は以前とあまり変わりませんが、どんどん新しい商品を加えていきますので、たまにのぞきに来てみてください。

近日中に掲載予定の商品

・アンティークディスク ・真鍮、スチールネジ ・オルゴール内蔵のミュージカルティーポット ・アンティークシリンダーオルゴール用のチターアタッチメント ・アンピコ用のピアノロール

などなど、ちょっと変わったオルゴールショップだと思います。 掲載を待てない方はお電話、メールにてお問い合わせ下さい。

| Category:

本日2009年4月30日までディスクオルゴール用のリカットディスクの割引販売をさせて頂いておりましたが、たくさんのご注文ありがとうございました。

いよいよ、明日オンラインショップがオープン致します。 榎屋ウェブショップとして準備しております。 明日、こちらのページでも新しいショップのリンクを公開する予定です。

リカットではなく、アンティークのディスクの販売や、国内では入手しにくい、極小の真鍮マイナスビスなど、榎屋らしい商品も販売していく予定です。

なかなかサイトの作り込みが捗らず、スタート当初は商品点数も少ないかと思いますが、クレジットカードによる決済が可能になっていたり、以前のオンラインショップよりも見やすくなっていると思います。

よろしくお願い致します。

| Category:

御好評頂いております、ディスクオルゴール用のリカットディスクの販売価格値下げキャンペーンですが、残り1週間となりました。

2009年4月30日までの受注分を提示価格の20%オフにてご購入頂けます。

アンティークオルゴールだけで無く、リュージュやポーターのディスクオルゴールの交換用ディスクもございますので、是非この機会をご利用下さい。

現在オンラインショップのリンクが改装中となっていますが、 5月1日を目指して鋭意製作中です。

以前のオンラインショップよりも機能、内容ともにパワーアップして している(ハズです)ので、ご期待下さい。

| Category:

リカットディスクのページを更新作業中に本日数時間程ディスクリストが表示できない不具合がありご迷惑をおかけしました。 先日より表示レイアウトが崩れている状態でしたが、今日は全く表示しない状態がしばらく続いていました。

現在は復旧致しましたので以前のようにリストを閲覧していただけます。

お気づきの方もおられるかもしれませんが、リカットディスク・リストのサイトアドレスが変更となりました。リストページに直接ブックマークを登録しておられた方はブックマークの変更をお願いします。

新アドレス。 http://www.enokiya.com/recuts/index.html

この作業にともない各サイズのディスクリストのアドレスも変更となっていますので、以前表示していたのに、急にリストが表示されなくなった場合はそちらも 変更お願い致します。

リカットディスクにあるディスクは基本的にアンティークオルゴールで使用する為のディスクを紹介していますが、実はポーター社やリュージュ社のディスクのリストも紹介しています。こちらのディスクも同じように期間限定で2割引にて販売していますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

| Category:

以前、ディスクオルゴール用のディスク盤についてのお得な情報をご紹介するとお伝えしていましたが、本日はその件についてのご案内です。

本日より2009年4月31日までの約2ヶ月間限定ですが、弊社で取り扱っているリカットディスクを表示価格の2割引で販売致します。

リカットディスクとはアンティークオルゴール等で演奏可能な新品のディスクです。これらのディスクは受注生産品となりますので、納期は6週間から8週間かかります。アンティークのディスク盤は錆が多いものや突起がつぶれていると、折れた突起がガントリーと呼ばれるスターホイールを挟み込んでいる部品の中に入り込み、トラブルを引き起こしたりする事があります。お気に入りの曲がリストの中から見つかれば是非この機会にご購入の検討をお勧めします。

どのサイズのディスクを選べば良いかわからないという方も、お気軽にご相談下さい。お電話だけではディスクの特定が難しい事も多いですが、可能な限りディスク同定のお手伝いをさせていただきます。

| Category:

お気づきの方もおられるかもしれませんが、 榎屋のトップページに新しいリンクバナーが増えています。 Photo Gallery -写真館-と言うバナーがそれなのですが、 まさにその名の通り写真をたくさん掲載しています。

(2021年追記-GooglePhotoGalleryを使用していたため、残念ながら現在はフォトギャラリーページは閉鎖中です。)

Inventory -販売商品-というコーナーにもオルゴール等の 詳細写真が掲載されていますが、こちらとの違いは 写真館には基本的に写真しかありません。 販売商品のページでは価格情報やスペック、 更に各写真の説明がありますが、写真館のページは タイトル以外の説明は現在のところほとんどありません。

参考資料としてお使い頂けるようにこちらの写真館でも 普段見る事のできない、分解中の写真も多く載せています。 各写真にコメントが残せるようになっていますので、 この部品は何の部品? のような質問をコメント欄に残していただければ 出来るだけお答えするように致します。 (追記:グーグルのアカウントをお持ちの方しかコメントを残せないようです。 アカウントを持ってない方はメールでお問い合わせ下さい。)

ショールームや工房の写真も掲載していく予定ですので、 弊社の様子を少し見ていただけると思います。

タイトル左の6桁の番号が問い合わせ番号となっておりますので、 在庫状況や価格についてはお電話又はメールにてお問い合わせ下さい。

販売商品のページでは、基本的に修復が完了した楽器のみを 選んで掲載していますが、写真館のページではこれから修理、修復 作業を行うオルゴールや蓄音機も載せています。 分解中の写真をどんどん追加していきますので、 一度ご覧になった楽器も、たまにチェックしてみてください。 RSSに対応していますので、ご存知の方はRSS登録しておいていただければ 写真の更新の度に通知が入るように設定できます。

この写真館のページはGoogleのアルバムサービスを利用したページで、 動画も登録できるようですので、今後は動画も掲載していく予定です。

次回はディスクオルゴール用のディスクについてお得な情報を ご案内する予定です。

株式会社榎屋 大阪府箕面市外院2-7-7 TEL 072-727-7791

| Category:

榎屋では本日より仕事始めでした。

今年もボチボチではありますがホームページの充実を計画しています。 オルゴールの販売情報だけでなく、一般的なオルゴールや自動演奏楽器の 取扱説明書やトラブルシューティングなど、困ったときに役に立つ情報 なども掲載していく予定です。

それから、お年玉というわけではありませんが、(実はクリスマスプレゼント として計画していたのです。。。) 円高が続いているようなので、ちょっとした円高差益還元のセールも 企画中です。最新情報はこちらでご案内致しますので、 乞うご期待!

本年もどうぞよろしくお願い致します。

株式会社榎屋 社員一同

| Category:

気がついたらもう今年もあと2週間を残すのみとなってますね。 本当に時間の経つのは早いです。

修復作業に追われる日々が続くと、ついついホームページの更新が 滞ってしまいます。

榎屋ではオルゴールの修復だけでなく販売も行っているのは何度か お伝えしている通りなのですが、弊社ではオルゴールや自動演奏楽器に 関連する様々な商品も取り扱っています。アンティークを中心とする 楽器のご案内はトップページからのリンクでもご覧頂けますが、 実はもう一つ、スイス製のカッコー時計やリプロデューシングピアノで使用する ロールを販売しているページがあるんです。

今までは、ほとんど更新していませんでしたが、もう少しこちらのページにも 時間を割いて更新作業を進めていきます。

| Category:

先日、知人より教えて頂いた面白いホームページを紹介したいと思います。

それは、自動作曲システム  

その名も

オルフェウス Orpheus

ギリシャ神話に登場する吟遊詩人という事で有名なので耳なじみのある言葉ですが、 オルゴールファンの方なら、もっと耳なじみがあると思います。 三協の高級ラインのシリンダーオルゴールもオルフェウスというブランドで 販売されていますよね。

今回紹介させて頂いているホームページは 東京大学大学院 情報理工学系研究科 システム情報学専攻 という、とっても難しそうな事をしているであろうと想像できる 研究室の方々が開発した自動作曲システムです。

歌詞を入力してテンポやリズムを選択していくと 作曲してくれるだけでなく、その歌詞を歌ってくれるというスゴイシステムです。

面白くて何度も試してしまいました。 機械による作曲なのでご愛嬌という部分もたくさんありますが、 とても興味深いシステムですね。

皆さんも是非一度試してみてください。

| Category:

オルゴール用ディスクの販売ページのリュージュ28.0cm(11")ディスクの取扱曲目の最新情報です。

販売終了

きよしこの夜 F.グルーバー 143 美しく青きドナウ J.シュトラウス 1053 アヴェ マリア Ch.グノー 1054 アニー J.デンバー 754 新たに追加された曲 いざ歌え喜びの日の歌  142 ドン・ジョバンニ W.A. モーツァルト 188 芸術家の生涯 J. シュトラウス 326 サンタルチア A. ロンゴ 512 ユーモレスク A. ドヴォルザーク 851

こちらのディスクは以前このブログでも紹介させて頂きましたように日本ビクター社のディスクオルゴールでも演奏可能です。

スイスのリュージュ社ではこのサイズのディスクの生産が終わっています。

在庫分のみの販売となりますのでお気に入りの曲が見つかった方は お早めにご注文下さい。

| Category:

セガトイズさん面白いもの作ってますね。

以前もミニチュア自動演奏ピアノが発売されるというので このコーナーでも紹介したことがありましたが 今度はこんなものを発売されるそうです。

その名も「ホームジュークボックス」。

このサイズでレコードセレクターが回って、ターンテーブルに置くギミックまで 再現しているので、テーブルの上に置いていると楽しくなりますね。 当然ながら音楽も再生するし、SDカードで自分の好きな曲も再生できるようです。

詳しい説明はセガトイズの公式ページにあります。 まだ、発売していないようですが、クリスマスまでには全国のおもちゃ屋さんで 並んでるんでしょう。

タイトルにもありますが、形を見る限りモチーフは ワーリッツァー社の1015というジュークボックスでしょうね。 こちらに

| Category:

ご存知の方も多いかと思いますが、榎屋ではアンティークオルゴールを中心に リプロデューシングピアノ、ニケロディオン、ミルズヴィオラノ等の 自動演奏楽器。 そして最近では蓄音機の販売にも力を入れています。

楽器の状態が良いのは大前提なのですが、やはりソフトがそろってない事には 意味が無いですよね。

自動演奏楽器のロールやブックと呼ばれる物は機械の種類がとても種類が多く、 全ての機種のソフトを常に在庫するわけにはいきませんが、出来るだけ多くのソフトを入手できるように、海外のソフトメーカーさんと密に連絡を取るようにしています。

ソフトの種類の情報だけでも膨大な数になりますので、なかなかホームページ に掲載する事ができませんが、今のところオルゴール用のディスクだけは ある程度まとまったリストを掲載しています。 下の写真がディスクリストへのリンクです。

| Category:

少しだけリニューアル ホントに時間の経つのは早いですね。 前回の更新は去年の11月だったんですね。 新年のご挨拶も通りすぎて、2月になってしまいました。

メインのホームページの更新も久しくしていなかったので、 少しだけ変更を加えました。 各ページへのリンクがわかりにくかったので トップページから直接、取扱商品などへのページが閲覧できるように リンクを張るようにしました。基本的に各写真をクリックしてもらえれば それらのページが見れるようになってますので、トップページに新しい写真が あればクリックしてみてください。

それから、工房案内のページにも記載しましたが、オルゴールの修理、修復に ついても、こちらのページで紹介していきたいと思います。 次の更新はいつ頃かな。 出来るだけ早い時期に修理、修復についての記事を載せたいと思います。

それでは、遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願い致します。 ホントに遅すぎですよね。